細身斑貝(赤)
細身斑貝(赤)
伝統工芸とデザインが特徴的なお箸です。 何十回、何百回と塗り重ねられ仕上がるお箸は、螺鈿細工が施され高級感が漂います。日本一の産地で磨き続けた技術と自信、職人さんの技と匠が光る贅沢な逸品です。 他にも色違いとして、黒がございます。 自分へのご褒美、贈り物やプレゼントにいかがですか? 素材本来の木の温もり、漆の美しさ、心地良さをお楽しみ下さい。 サイズ:23.5センチ 木地:天然木 塗装:漆塗装 生産国:日本製 <螺鈿とは> 漆器や伝統工芸品に施される装飾技法の一つで、貝殻の内側にある光沢の部分を切り出し、木地や漆地の彫られた表面にはめ込む手法を言います。 <ご使用上の注意> 1、ご使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとって下さい。 2、変形や変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存して下さい。 3、たわし又は、磨粉の使用は避けて下さい。 4、塗の亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。 5、箸の先が細くなっていますので、危ないです。 お子様のご使用時には、特にご注意下さい。 6、箸以外の用途は避けて下さい。
¥ 3,780.
細身斑貝(黒)
細身斑貝(黒)
伝統工芸とデザインが特徴的なお箸です。 何十回、何百回と塗り重ねられ仕上がるお箸は、螺鈿細工が施され高級感が漂います。日本一の産地で磨き続けた技術と自信、職人さんの匠な伎が光る贅沢な逸品です。 他にも色違いとして、赤がございます。 自分へのご褒美、贈り物、ギフトにもお勧めです。 素材本来の木の温もり、漆の美しさ、心地良さをお楽しみ下さい。 サイズ:23.5センチ 木地:天然木 塗装:漆塗装 生産国:日本製 <螺鈿とは> 漆器や伝統工芸品に施される装飾技法の一つで、貝殻の内側にある光沢の部分を切り出し、木地や漆地の彫られた表面にはめ込む手法を言います。 <ご使用上の注意> 1、ご使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとって下さい。 2、変形や変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存して下さい。 3、たわし又は、磨粉の使用は避けて下さい。 4、塗の亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。 5、箸の先が細くなっていますので、危ないです。 お子様のご使用時には、特にご注意下さい。 6、箸以外の用途は避けて下さい。
¥ 3,780.
おしどり夫婦(赤)
おしどり夫婦(赤)
夫婦円満の象徴であるおしどり。 おしどりの絵柄は金と銀で描かれているので縁起も良さそうですね。 他にも、色違いとして黒もございます。 いつまでも仲睦まじいお二人に、夫婦の記念にいかがですか? お祝い、ギフト、プレゼントにもお勧めです。 素材本来の木の温もり、心地良さをお楽しみ下さい。 サイズ:21センチ 木地:天然木 塗装:アクリルウレタン 重量:15g 生産国:日本製 食器洗浄機:〇 <ご使用上の注意> 1、ご使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとって下さい。 2、変形や変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存して下さい。 3、たわし又は、磨粉の使用は避けて下さい。 4、塗の亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。 5、箸の先が細くなっていますので、危ないです。 お子様のご使用時には、特にご注意下さい。 6、箸以外の用途は避けて下さい。
¥ 1,080.
天丸鶴亀(赤)
天丸鶴亀(赤)
鶴は「千年」、亀は「万年」とある様に長寿を意味する縁起が良いお箸です。 他にも、色違いとして黒もございます。 黒は23センチと赤より少し長いので、仲睦まじくペアでお使い頂いても 素敵ですね。大切なおじいちゃん、おばぁちゃんへの贈り物にいかがですか? お祝い、ギフトやプレゼントにもお勧めです。 素材本来の木の温もり、心地良さをお楽しみ下さい。 サイズ:23センチ 木地:天然木 塗装:ポリエステルウレタン 生産国:日本製 食器洗浄機:〇 <ご使用上の注意> 1、ご使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとって下さい。 2、変形や変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存して下さい。 3、たわし又は、磨粉の使用は避けて下さい。 4、塗の亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。 5、箸の先が細くなっていますので、危ないです。 お子様のご使用時には、特にご注意下さい。 6、箸以外の用途は避けて下さい。
¥ 1,080.